ピンタレストとは、WebサイトやSNSにアップされている画像を自分のボードに保存でき、他のユーザーに共有できるため、海外で話題となっています。
サンリオやユニクロなどの企業もピンタレストを導入しており、ボードを上手く使い分けてユーザーに情報を発信しています。
この記事では、Pinterestの説明をはじめ、Instagramとの違い・Pinterestのビジネスでの活用方法や利用方法・Pinterestを活用している企業の事例等について詳しく説明していきます。
Pinterestとは
Pinterestとは画像・動画を検索し、そこから生活のあらゆるシーンのアイデアを発見することができる「ビジュアル検索型」のプラットフォームです。
Instagramは過去の出来事、Twitterは現在の出来事を共有できますが、Pinterestは今後の計画を立てるなど「未来」に役立つアイデアを見つけることに特化しています。
Webサイト・SNSに公開されている画像を自分のボードにまとめて共有できます。
簡単なイメージで説明しますと、自分の好きなものをまとめたコラージュブックに近いものだといえます。
こうして作成されたボードから、グルメ・ファッション・インテリア・ビューティー等、様々なジャンルのアイデアが見つかる仕組みになっています。
Pinterestは米国で2010年3月に運用を開始し、2021年6月からPinterest広告をリリースしました。
PinterestとInstagramとの違い
PinterestとInstagramとの違いには、「利用用途」「機能面」「拡散性」などの3つの違いがあります。
利用用途
Instagramの利用用途は、ご自身で撮影・加工した写真を投稿して共有するのが目的となります。
一方でPinterestの利用用途は、ネット上で見つかる写真を集めてコレクションにすることができ、それを共有することが目的となります。
Pinterestは自分のコレクション用・アイデア用としての意味合いが強く、Instagramは友人や知人に対して情報公開する意味合いが強くなります。
機能面
上記の2つには機能面でも違いがあります。
Pinterestは投稿した画像に外部のリンクを付けることができます。
一方で、InstagramではURLを入力しても外部のリンクとして機能しませんので、実質外部のリンクを貼ることができないといえます。
Pinterestの方がInstagramよりも外部への展開をしやすいため、ブックマークとしての意味合いが強くなります。
拡散性
Pinterestは拡散効果があるといわれています。
「リピン」といわれる他のユーザーの投稿を拡散する機能がついているため、拡散されやすいといえるでしょう。
一方で、Instagramには同様の機能はついていませんので、拡散性についても異なってきます。
Instagramの運用についてさらに詳しく知りたい方は、以下のURLの記事をご覧ください。
Instagramの運用代行とは?選び方のポイントや相場を解説 | Hummingbird (humming-bird.info)
Pinterestユーザーの利用方法例
Pinterestユーザーの利用方法例として、「ブックマークとして利用」「仕事のアイデアを貯めておく」「旅行やファッション、インテリアなどの参考に」の3つの方法例が挙げられます。
ブックマークとして利用
Pinterestはご自身で撮った写真を投稿するという使い方ではなく、外部のWebサイトの写真・他ユーザーがピンした写真を集めることがメインの使い方になります。
動画も同じようにピンすることができます。
画像をクリックすれば、画像の掲載ページに遷移することができますので、ブックマークとして利用することができます。
仕事のアイデアを貯めておく
仕事のデザイン・制作物のアイデアをスクラップしておく方法にも使用されています。
仕事で行き詰った際には、それらを一覧で見ることができますので、アイデアが出やすくなると考えられます。
旅行やファッション、インテリアなどの参考に
旅行・ファッション・インテリアなどを参考したいと考えた場合にも活用できます。
①旅行
旅行を計画する場合に、行き先探し・行きたい観光スポットを調べるために活用できます。
②ファッション
ファッションコーデのために気になるスナップを集めて、お出かけや日々のコーデの参考にすることができます。
③インテリア
引っ越し・模様替えの参考になるインテリアの情報を収集することができます。
企業のPinterestのビジネス活用方法
企業のPinterestのビジネス活用方法は、「消費者のニーズ調査」「ボード分けをする」「Pinコードの活用」「ショッピング機能の活用」「Pinterestアドの配信」の5つの活用方法があります。
消費者のニーズ調査
Pinterestは「消費者のニーズ調査」に活用できます。
企業アカウントを運営していくことで、徐々にフォロワーが増えていきます。
自社の商品・サービスやビジネスに何らかの興味・関心を持ったユーザーがフォローしてくれます。
フォロワーが自社の画像をピンしてくれた際には、そのフォロワーのボードに保存されます。
フォロワーがどんな目的・意図があったためピンしたのかを「ボード名」で予測することが可能です。
どのようなボード名で保存されたのかを分析することで、自社コンテンツを使用した目的を知ることができますので、自社アカウントの運用方法や方向性・マーケティング施策の検討が行えます。
ボード分けをする
Pinterestはボード分けしてピンすることができます。
自社のコンテンツでも、基本的にはいくつかの種類に分類することができます。
アパレルの企業であれば、メンズやレディースなどの性別・トップスやボトムスというアイテムの種類・春や冬などの季節の違い・コーディネートなど様々な分け方が可能です。
レディースのボードとコーディネートのボードをフォローするユーザーでは嗜好・目的が異なります。
レディースのボードのフォロワーが多い場合、レディースの衣服に関する興味関心を持つ人に向けたアカウント運用が効果的といえます。
企業アカウントがユーザーの意向にできる限り沿っていくことで、購買促進などの効果が期待できるといえるでしょう。
Pinコードの活用
PinコードはQRコードと同じようにスマホのPinterestアプリでカメラスキャンすることで、特定のプロフィール・ボードにアクセスできるもののことをいいます。
アパレルショップを経営している場合、店舗内にPinコードを配置しておくことで、スキャンできる環境を整えておき、お客様がスキャンするとコーディネートのボードが開くようにしておきます。
店頭商品のオススメのコーディネートを見せることで、店舗で扱っている商品の利用シーンや着た際のイメージが分かりやすくなるため、購買促進に繋がる可能性が高くなります。
ショッピング機能の活用
PinterestではEC事業者向けの「ショッピング機能」が利用できます。
利用可能な機能の一例をご紹介します。
①プロダクトピン
自社ECサイトなどから取得した価格・商品のタイトルや説明文が自動表示される。
②カタログ機能
自社ECサイトの商品画像がピンされた場合、プロダクトピンを自動で作成する。
Pinterestアドの配信
日本でもPinterest内で広告を配信できる「Pinterestアド」の利用が可能となっています。
通常の投稿に近い形式での配信になりますので、広告に見えない見せ方で広告を出すことができます。
画像・動画を活用して様々なクリエイティブでの配信が可能となります。
利用できるキャンペーンタイプは以下の3つになります。
①認知度を高める
②比較検討を促す
③コンバージョン数を増やす
それぞれで利用できる広告のフォーマットが異なります。
ターゲティングも可能ですので、効果的な広告運用が可能です。
Pinterestの利用方法
Pinterestの利用方法は以下の通りです。
①Pinterestにアカウントを登録する
②Pin(ピン)する
③Repin(リピン)する
④ボードを作成する
⑤他ユーザーをフォローする
⑥検索
それぞれについて詳しく説明していきます。
Pinterestにアカウント登録する
Pinterestには個人アカウントとビジネスアカウントの2つが存在します。
どちらのアカウントも投稿ツールから画像・動画のシェアをできますが、ビジネスアカウントの場合では広告の管理が行えるアドマネージャー、分析管理が行えるインサイトとアナリティクス、プロモーション等の特典を受けるクレジットとオファーを利用できます。
企業がビジネスアカウントを作成する方法を説明します。
①Pinterestのページにアクセス
Pinterestのページ(Pinterest – ピンタレスト )にアクセスし、右上の「無料登録」を選択して登録を行います。
②アカウントの登録方法を選択
企業がビジネスアカウントで登録を行う場合、「無料のビジネスアカウントを作成する」を選択してください。
すでにアカウントを持っている場合、ビジネスアカウントに変更する際には「ビジネスアカウントに切り替える」から切り替えを行うことが可能です。
③ビジネスアカウントのプロフィールの作成
ビジネスアカウントの場合では、社名・ブランド名をプロフィール名として登録することができます。
Webサイトがある場合には、プロフィール設定画面で登録できます。
Webサイトの情報はいつでも「プロフィールを編集」から変更することができます。
④商材カテゴリや運用目的の設定
プロフィールの設定が終わりましたら、「貴社について」の設問に回答していきます。
その画面で取り扱っている商材のカテゴリや運用目的を設定します。
⑤業種の選択
ビジネスの内容に合った業種を選択します。
業種を選択しますと、「Pinterestで広告掲載を検討されますか?」というアンケートを回答して完了になります。
Pin(ピン)する
Pinとは、Pinterest外のWebサイト上にある画像・動画をお気に入りに登録して、自身のボードに収集することをいいます。
Webサイトに専用のプラグインを導入することで、訪問者が簡単に画像をPinできるように保存ボタンを実装することが可能です。
ブラウザ拡張機能を利用すれば、Pinterestボタンが無くてもサイトの画像をPinすることができます。
ブラウザからピンする
ブラウザからピンする方法があります。
ブラウザにPinterest専用のボタンをインストールして、ボタンを押すことで保存を行う方法です。
Microsoft Edge・Firefox・Chromeに設置が可能です。
ブラウザにPinterestボタンをインストールしておくことで、気になる画像を見つけたらボタンを押すだけでそのページにピンすることができます。
ブラウザボタンを使わずにピンする
ブラウザボタンを使用しなくてもピンする方法があります。
アカウントにログインして、ホーム画面の上部左側の「作成」を選択します。
次に「ピンを作成する」を選んで、次の画面で「ウェブサイトから保存する」を選択します。
保存したい画像のWebサイトのURLを入力し、「右向きの山かっこアイコン」を選択します。
次の画面ではそのURLにある画像一覧が表示されますので、ピンしたい画像を選択して「1件のピンを追加」を選択します。
タイトル・説明文を入力し、タイトル上の「選択」を選び、ピンの保存先であるボードの横にある「保存」を選択するか、「ボード作成」を選んで新しいボードを作成した上で保存するかを行います。
アイデアピン
アイデアピンとは、複数の画像や動画を1つのピンとして投稿ができる機能のことをいいます。
最大で10件の素材を追加可能ですので、手順解説・工程説明・商品のラインナップ等に使用するのが最適といえます。
アイデアピンのアスクペクト比は9:16であり、このサイズだと綺麗に表示できますが、それ以外のサイズでも投稿することができないわけではありません。
メッセージ機能も
ピンした画像にメッセージを付けて他のユーザーも送信する機能である「メッセージ機能」も利用できます。
ホーム画面の右上の「吹き出しマーク」を選択し、名前・メールアドレスで検索したユーザーに送信することができます。
Repin(リピン)する
リピンとは、他のユーザーがピンして保存した画像をピンすることをいいます。
他のユーザーの画像にカーソルを合わせるだけで、赤枠で囲まれた「保存」ボタンが出てきますので、こちらを選択するとリピンが行えます。
ボードを作成する
ピンやリピンしたものをボードでまとめると非常に見やすいです。
興味のあるジャンルごとにボードを作成して、分類しながら情報をストックできます。
ボードの編集についても、いつでも簡単に行えます。
結婚式などの目的が明確な場合、対象ごとにボードを作成して、気になる情報を保存していくことで、ボードを見せる他のユーザーとイメージの共有が可能です。
ボードは他のユーザーと共有することができます。
サブボード
サブボードとは、ボードの拡張機能のことをいいます。
保存したピンをボードの中でさらに細分化して分類や整理が行えます。
例を挙げますと、「インテリア」というボードを「リビング用」や「寝室用」などに分けることが可能です。
他ユーザーをフォローする
他のユーザーのフォローを行うことができます。
ユーザーのプロフィールページを表示して、表示された「フォロー」ボタンを押すことでフォローすることができます。
プロフィールにフォロワーやフォロー中の人数が表示されます。
検索
検索機能には「キーワード検索」「ズームイン検索」「Pinterestレンズ」「似ているピン」の4つの種類があります。
キーワード検索
キーワード検索とは、Pinterest上でキーワードを入力して画像を検索する方法です。
Pinterestでは検索窓に入力した言葉が含まれていなくても、関連性の強い画像については上位に表示されるようになっています。
これはリピン先のユーザーのボードに入っているキーワードも検索対象となっているためです。
また、検索のアルゴリズムは非常に複雑ではありますが、画像のキーワードがユーザー主導で成形されていきますので、関連性が強く尚且つ精度が高い画像が表示されます。
ズームイン検索
ズームイン検索は、表示している画像の中から範囲を選択することで、似ている画像を自動に集めてくれる検索機能です。
例を挙げますと、インテリアの写真で気になっている机や椅子に対してズームイン検索を行うことで、似た形・色・素材等から商品を検索・比較してくれます。
Pinterestレンズ
Pinterestレンズとは、スマホで撮影を行った画像をスキャンすることで、似ている画像を検索することができる機能になります。
スマホからPinterestを開いて、検索画面の上にある「虫眼鏡」のマークを選択することで利用可能です。
その場で写真撮影を行うか、カメラロールから写真を選択することで指定できます。
似ているピン
Pinterest上で画像を開きますと、ページの下部に「似ているピン」が表示されます。
こちらに表示される画像は、同じ画像をピンしたユーザーが保存している画像・似ている名前のボードに保存されている画像等、様々な画像が表示されます。
Pinterestを活用している企業の事例
Pinterestを活用している企業の事例として、「サンリオ」「ユニクロ」「GAP」「HIS」「カメラのキタムラ」の5つの事例をご紹介します。
サンリオ
まず最初にご紹介するのはハローキティやマイメロディなどのキャラクターで有名なサンリオです。
サンリオの特徴としては、キャラクターごとにボードが分かれている点です。
キャラクターグッズの写真がピンされていますし、お菓子・ファッションなどで分類されているボードもあります。
国内外の多くのファンがフォローしています。
Sanrio (sanrio) – Profile | Pinterest
ユニクロ
続いてユニクロUSAの公式アカウントを紹介します。
ユニクロはボードを使用して目的別のアイテムを紹介しており、それぞれのピンは商品に直接リンクしています。
uniqlousa (uniqlousa) | Official Pinterest account
GAP
アパレルメーカーであるGAPジャパンのアカウントを紹介します。
キッズ&ベイビーをはじめ、秋・冬などの季節ごとのコレクションがボードで分けられています。
コレクション商品を一度に見たい・洋服を購入したい・キッズファッションを子供のコーデに役立てるためにピンしたいなどの活用が可能です。
ギャップジャパン (gapjpn) – Profile | Pinterest
HIS
旅行会社のHISの公式アカウントについて紹介します。
オウンドメディアのコンテンツから、旅先の風景・イベントの様子・様々な国の料理等の画像をピンとして掲載しています。
画像のURLをクリックしますと、画像が使用されている記事に遷移されます。
HIS Japan (hisjapan) – Profile | Pinterest
カメラのキタムラ
最後にご紹介するのはカメラのキタムラです。
商品の紹介・オウンドメディアの記事から抜粋した画像・フォトコンテストの応募作品の紹介等、様々な活用を行っています。
カメラは画像がメインのPinterestと相性が良いといえるでしょう。
カメラのキタムラ(Kitamura Co., Ltd.) (camerakitamura) – Profile | Pinterest