InstagramのUGCの利用に許諾は必要?許可の取り方から広告やLPでの活用方法まで

Instagramでユーザーが投稿してくれる商品やサービスを利用した際の写真や、コメント、ストーリーズなどのユーザー投稿コンテンツをUGCといいます。

UGCを活用することで、ユーザー目線の感想を発信できるだけでなく、自えてカウント運用の効率化、コスト削減といったメリットを得られます。

ただし、UGCを使うには作成者に許可を取った上で、ルールを守って使用する必要があります。

そこで以下のような内容についてご紹介していきます。

 

  • InstagramでUGCを活用する方法の例について
  • InstagramでUGCを利用する際の許可の必要性と取り方について
  • Instagramで実際にUGCを活用する具体的な方法について

こちらの記事を元に、正しい手順を踏んで許諾を取って、上手にUGCを活用していきましょう。

目次

InstagramのUGCとは

画像引用 ニトリ お客様の投稿 – Instagram

UGC(User Generated Contents)とは、ユーザーが作成した写真や動画、レビューなどのコンテンツを指す単語です。

InstagramにおけるUGCとは、具体的には、以下のようなものが挙げられます。

・商品やサービスを利用している写真

・@メンションをつけたInstagramストーリー

・自社製品やサービスを利用した感想

InstagramのUGCはリポストと呼ばれる他のアカウントの投稿を再投稿する機能を活用することで、簡単に紹介できる点が強みになります。

InstagramでUGCを効果的に活用する方法とは?集める方法から活用事例まで – HummingBird

InstagramのUGCの活用例

InstagramでのUGCの活用例としては、以下のようなものが挙げられます。

  • 自社コンテンツとUGCを併用して、アカウント運用を行なう
  • UGCのリポストのみでアカウントを運用する

自社コンテンツとUGCを併用していくことで、コンテンツを作成するための人員やコストの削減ができます。

そのため、自社のイメージを損なうことなく、良質なUGCを活かしてアカウント運用が可能になります。

一方で、リポストのみで自社アカウントを運用していくメリットは、コストを最低限に抑えられる点です。

そのため、あまりコストや人員を投資することなくSNSアカウント運用を実施したいという企業にはおすすめです。

InstagramのUGCの利用に許可は必要なのか

それでは、InstagramでUGCを使う際には許可が必要なのでしょうか。

 InstagramやFacebookの運営元である、Meta社(旧Facebook社)より、UGCの利用に関するポリシーが発表されています。

Keeping Our Reviews Authentic and Trustworthy | Meta for Business

こちらのポリシーでは、以下のような見解が示されています。

  • UGCが実際に購入した上で投稿されたのものなのか(ステマでないか)、確認する
  • 印象を操作するような行動が、ステマなどの信頼性のないレビューをなくす
  • UGCを利用したい場合は、投稿者は許可を取った上で行うこと

そのため、ユーザーが作成したコンテンツを利用したい場合は、ユーザーに自発的な作成を促した上で、許可を取って使用しなければなりません。

もし許可を取らずにUGCを利用した場合、炎上のリスクがあります。

炎上とは、SNSの投稿に批判やバッシングが集まってしまうことです。

UGCを許諾なし使ってしまうと、著作権に関する問題として取り上げられ、炎上の原因となってしまう恐れがあります。

自社アカウントが炎上すると、会社の評判や信頼度の低下、ニュースやマスコミ、メディアで取り上げられてしまうことで、悪い情報が広がっていってしまう恐れがあります。

そのため、炎上の原因を作らないようにするためにも、UGCを活用する際はしっかりと連絡し、許可を取るようにしましょう。

 

SNSの炎上についてと、対策については詳しくは以下の記事をご覧ください。

SNSの炎上対策とは?未然に防ぐ方法と対処方法 – HummingBird

UGCの利用許諾の取り方

それでは、UGCを活用したい時にどのように許諾を得れば良いか説明していきます。

基本的にはDMでのやり取り

画像引用 永谷園 – Instagram

料理の素や調味料などの販売で有名な大手「永谷園」さんでは、自社製品を使ったレシピを、Instagramのアカウントで紹介することで投稿数を増やしています。

実際に自社の製品やサービスをどのように利用しているのか、またアレンジできるのかを発信することで、ユーザーの「自分も試してみたい」という気持ちを駆り立て、売上向上に繋げられます。

そのため、商品の多様な使い方やサービスを体験した感想をユーザーに発信し、関心を抱いてもらえるようになります。また、自分も製品をアレンジして使ってみたいという意欲を駆り立てられます。

おおよその返信・許諾率は30%程度

ただし、DMの返信率は決して高くないのが現実です。具体的には、DMを送信した相手から返信が来る割合はおよそ3割程度だと言われています。

そのため、より多くのUGCを投稿してもらえるように働きかけを行なっていくことと、多くのユーザーに対してDMを送信することが大切になってきます。

InstagramのUGCの具体的な活用方法

それでは、InstagramのUGCの具体的な活用方法について、いくつか実例と併せてご紹介していきます。

UGCを収集できたけれど、どのように活用していけば良いか分からない…という方は、以下の事例を参考にしてみて下さいね。

自社製品やサービスの利用例を紹介する

画像引用 永谷園 – Instagram

料理の素や調味料などの販売で有名な大手「永谷園」さんでは、自社製品を使ったレシピを、Instagramのアカウントで紹介することで投稿数を増やしています。

これによって、実際にユーザーがどのように商品を使っているのか紹介できます。

また、自社でコンテンツを作成する時間やコストを減らし、自社アカウント運用の効率化ができます。

LPや広告に掲載する

画像引用 鈴木ハーブ研究所 公式サイト

ムダ毛ケア用ローションを販売している「株式会社鈴木ハーブ研究所」では、LP(ランディングページ)に、Instagramで投稿された UGCを掲載し、実際にユーザーが製品をどのように利用しているのか、動画で分かるようにしています。

実際にユーザーがどのように製品を使っているのか分かりやすいだけでなく、よりリアリティを感じられます。

そのため、興味はあるけど、使用感が分からないために購入を悩んでいる方の関心を一層引き出せます。

利用者の声として掲載する

画像引用 有機野菜などの安全食材宅配 Oisix(おいしっくす)| 入会でもらえる特典も!

野菜などの定食で有名な「Oisix(おいしっくす)」は、InstagramのUGCをHP上で利用者の声として掲載しています。

実際の料理が食卓の様子の写真やコメントを載せることで、ユーザーの生の声を伝えられます。

そのため、実際に使っている人のリアルな感想を見て、自分も試してみたいという気持ちを駆り立てられます。

ユーザーとの距離を縮める

画像引用 グローバルWifi – Instagram

海外旅行者にポータブルWifiを貸出するサービス「グローバルWifi」では、UGCの投稿を促すためのコンテストを実施した上で、良質なUGCをまとめて、コメントなどを追加し、感謝の念を伝えています。

UGCをユーザーに投稿してもらい、良質なコンテンツをまとめて紹介することで、UGCを収集しやすくなります。また、参加型のイベントを通じて、ユーザーとの距離を縮められます。

コンテンツを紹介する際に、ハッシュタグや、コメントなどを記載することで、ユーザーに自社サービスを利用してくれた感謝の気持ちを伝えられるため、ユーザーとの距離を縮めたり、自社やサービスに対して親しみを持ってもらえるようになります。   

Instagramをビジネスでより活用するには?

いかがでしたでしょうか?

実は、Facebook社よりInstagramで使用できるMessenger APIのアップデートを発表されました!(2020/10/19)

チャットボット等の外部ツールと連携し、よりInstagramをビジネスに活用しやすくなります!

詳細は以下の記事で紹介しておりますので、Instagramをより活用したいと考えている方はぜひご覧ください!

Instagramのチャットボットとは?メリットや出来ることをご紹介(Messenger API) hachidoriでは、経験豊富なコンサルタント・カスタマーサクセスが貴社のビジネスに伴走する形で支援します。

この記事を読んで興味を持たれた方は、ぜひインスタオートDMサービスサイトよりお問い合わせください。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる