Instagramで投稿の宣伝を利用することで、クリエイティブ作成の手間を削減しながらコストを抑えつつ、効果的に多くのユーザーに投稿を拡散できます。
多くのユーザーに拡散できれば、企業アカウントの認知度が上がり、フォロワーを伸ばすことにも繋がります。
この記事では、投稿の宣伝の説明をはじめ、投稿の宣伝に掛かる費用・Instagram広告との違い・投稿の宣伝を利用するメリット・投稿の宣伝の利用方法等について詳しく説明していきます。
Instagramの投稿の宣伝とは
(引用:Instagram広告: Instagramでビジネスを宣伝し地盤を固める | Meta for Business (facebook.com) )
Instagramの投稿の宣伝とは、過去にアカウントに投稿を行った画像・動画を広告としてそのまま活用できる機能のことをいいます。
通常であればフォロワーまたはハッシュタグ等の投稿を発見してくれたユーザーにしか見てもらうことができませんが、投稿の宣伝を利用すれば特定のターゲット層に投稿を拡散できます。
投稿の宣伝を利用するためには、Instagramのビジネスプロフィールを持っておく必要があります。
投稿の宣伝に掛かる費用
投稿の宣伝を利用する場合、広告料がかかってきます。
投稿の宣伝は1日で使用する広告予算を自分で決めることができるだけでなく、最低出稿額は1ドル(日本:200円~)となっており、低予算でInstagramに広告を出稿することができます。
そのため、最初は試しに低予算で広告を出して、データを集めてから広告予算を増やしていきたいと考えている企業にとっても非常に始めやすいといえるでしょう。
Instagram広告との違い
(引用: Doda Insta | 広告, 事例 (pinterest.jp) )
投稿の宣伝とInstagram広告の違いは、「広告の素材」「ユーザーの反応の推測が可能な点」「目的の違い」などです。
Instagram広告は、広告の素材となる写真・動画を新しく作成して、有料で出稿することになります。
一方で投稿の宣伝は、過去にフィードに投稿したコンテンツの再利用が可能です。
またInstagram広告では、ユーザーからの反応が未知数ですが、投稿の宣伝は過去にユーザーから反応が良かった投稿を使用できるという点で違いがあります。
また最も大きな違いとして、Instagram広告の目的はWebサイトにユーザーを遷移させて購入や問い合わせ等のCVに繋げることですが、投稿の宣伝の目的は投稿を拡散することで企業アカウントの認知度を向上させたり、フォロワーを増やすことです。
Instagramの投稿の宣伝を利用するメリット
Instagramの投稿の宣伝を利用するメリットとして、「高い費用対効果」「狙ったターゲット層へリーチ出来る」「広告用にクリエイティブを作成する必要が無い」「通常の投稿で反応の良い投稿が分かる」の4つのメリットが挙げられます。
高い費用対効果
まず最初に挙げられるメリットとして、「高い費用対効果」を期待できる点です。 先程も少し触れましたが、投稿の宣伝は最小限の広告費用から始めることができますので、宣伝の効果を検証してから広告費用を増やしていくことが可能です。
そのため、少額であれば失敗しても大きな損失に繋がりません。
また、あらかじめ反応の良かった投稿を活用できるため、クリエイティブ検証にかかる費用を削減できます。
サービス・商材によって購入ページに遷移させることが可能であったり、お問い合わせフォームに誘導することができますので、活用の仕方によっては見込み顧客を増やすことができます。
狙ったターゲット層へリーチ出来る
Instagramを利用している特定のユーザー層へ狙ってリーチができますので、企業・サービスと関連性の高いユーザーをターゲットにすることができます。
設定できる項目は以下の4点になります。
①地域 ②興味関心 ③年齢 ④性別
地域では市区町村単位で設定できますので、来店や利用に繋がらない地域を除外することができます。 ターゲットを絞り込み、無駄な配信を削減できれば、効率良く宣伝することが可能となります。
広告用にクリエイティブを作成する必要が無い
投稿の宣伝は過去に行った投稿を活用しますので、使用する画像・動画を最初から作成する必要がないため、クリエイティブを作成する手間を省くことができます。
通常のInstagram広告に比較しますと広告作成の手間を大幅に削減できます。
投稿の宣伝の利用がメインである場合、カメラで画像・動画を撮影したり、PCに取り込んでアップデートするといった手間がかからず、アプリ上のみで設定が完了できます。
業務上の工数を削減できますので、イベント・キャンペーンに合わせて柔軟に広告を打つことができます。
通常の投稿で反応の良い投稿が分かる
すでに通常の投稿として発信した内容を利用する機能になりますので、ユーザーの反応が良かった投稿を選択して広告に使用できます。
スマートフォンで自社製品を撮影した後、複数の内容に分けて投稿を行い、一番反応が多かった投稿を再利用して投稿の宣伝に活用することができます。
通常のInstagram広告のようにユーザーの反応を確認しながら、広告内容を変えていく必要がありません。
投稿の宣伝では、投稿時にユーザーの反応が多かった投稿を使用することで、Instagramでより拡散力のある広告を打ち出すことができます。
投稿の編集もいつでも出来る
また、投稿内容を通常の記事内容のようにいつでも編集できるのが特徴の一つだといえます。
アクションボタンを追加する・ターゲットオーディエンスを設定するなどの編集も可能です。
Instagramの投稿の宣伝の利用方法
Instagramで投稿の宣伝を利用するためには、以下の5つの手順で利用する必要があります。
①プロアカウントへの切り替え ②投稿の選定 ③広告の目的、アクションボタンの選択 ④ターゲットオーディエンスの設定 ⑤予算と出稿期間の選択
以下でそれぞれの項目について詳しく説明していきます。
プロアカウントへの切り替え
Instagramをビジネスで活用するのであれば、プロアカウントの開設が必須となります。
プロアカウントを開設しておくことで、Instagramにアクセスしてくれたユーザー数などのデータ分析を行うことができます。
「投稿の宣伝」を利用する上でも活用できますし、今後Instagramアカウントで販促を広げていくことを考えている場合、必須の項目といえるでしょう。
すでにアカウントを持っている方も、プロアカウントに切り替えましょう。
切り替えるために必要な項目は以下の通りです。
①自身のInstagramアカウント
②Facebookのアカウント
③Facebookページ
Facebookページとは、Facebookの中で閲覧できるサイトのようなページのことをいいます。
複数作成可能ですので、自社ブランドが2種類以上ある場合など、Instagramで宣伝したいブランドのFacebookページと紐づけておけば、ユーザーに対してさらにアピールすることができます。
①~③が用意出来ましたら、Instagramアプリの右上に表示されている三本線を選択します。
メニューから「設定」を選択し、次に「アカウント」を選択します。
下の方に「プロアカウントに切り替える」という項目がありますので、そちらを選択します。
次に移行した画面で「クリエイター」「ビジネス」の2つからアカウントを選択してください。
Instagramアプリを通じてユーザーに商品購入にアクセスしてもらえる・ショッピング機能を使える点から、企業にはビジネスアカウントが向いているといえるでしょう。
アカウントの種類を選択しますと、Facebookページのリンク先を入力するように促されます。
連絡先となるメールアドレスを確認した後に、「完了」を選択することでプロアカウントに切り替えることができます。
プロアカウントについてさらに詳しく知りたい方は、以下のURLの記事をご覧ください。
Instagramのプロアカウント(企業用アカウント)とは?作り方から活用方法までをご紹介 | Hummingbird (humming-bird.info)
フォローされやすいプロフィールに整えておこう
広告を見たユーザーは、広告元のアカウントがどんな企業であるのかを興味を持ってプロフィールを確認してきます。
そういった場合に、プロフィール欄にアカウント名だけでその他の情報が書かれていない状況だと、折角の認知の機会を失います。
プロフィールのアイコンについても同様です。
デフォルトのままである・あまりに関係のない写真が使用さているといった状態では、最悪偽物だと疑われてしまい、アカウントの信頼性が揺らいでしまいます。
プロフィール欄は企業概要やブランド情報を掲載しておくだけでなく、ユーザーにフォローされやすい内容を意識して整えておく必要があります。
投稿の選定
次に実際に投稿を行っていきます。 すでに投稿した内容があり、そちらを使用する場合は写真を選択してください。
以下のページでは、エンゲージメントが高いトップ投稿が上位に表示されます。
気を付けないといけないのは、エンゲージメントが高い=結果が出るというわけではないとことです。
Instagramでは画像に対して、文字の割合が20%を超えますと広告の審査が通らないことがありますので、商品・サービスが分かりやすく映った投稿を選択しましょう。
ポリシーに反さないか事前確認をしよう
Instagramのポリシーに違反していないかを必ず事前に確認しておきましょう。 Instagramのポリシーの内容は以下の通りです。
- 写真や動画は、自分で撮影したか共有する権利を得ているもののみをシェアしてください。
- 多様なオーディエンスに適した写真と動画を投稿してください。
- 有意義で純粋なやり取りを大切にしてください。
- 法に従いましょう。
- Instagramコミュニティでは、利用者同士が尊重し合ってください。
- 利用者同士が支え合う環境を大切にし、自傷行為を美化するような投稿は避けてください。
- 報道の対象となるような出来事について投稿するときは、慎重にしてください。
(引用:コミュニティガイドライン | Instagramヘルプセンター )
なるべく人気の投稿を選ぶ
すでに投稿した内容の中でも人気の投稿は、多くのユーザーから興味・関心を持ってもらうことができる内容であったということですので、投稿の宣伝を選ぶ際にはなるべく人気の投稿を選択すると良いでしょう。
投稿の宣伝では、あらかじめ反応の良かった投稿を出稿しますので、おおよその反応を想定することができますし、通常リーチできなかったユーザー層へもアプローチすることができます。
ただし、先程も説明しましたがエンゲージメントが高い投稿=必ず結果が出るということではない点には注意が必要です。
広告の目的、アクションボタンの選択
投稿を決めますと、次にユーザーが投稿をクリックした後の目標を選んでいきます。
目標の種類は以下の通りです。
①ブランドを多くの人に知って欲しい:プロフィールへのアクセス増
②サイトへのアクセス数を増やしたい:ウェブサイトへのアクセス増
③問い合わせ件数を増やしたい:メッセージ件数の増加
ユーザーをどこへ誘導したいかを考えて目標を決めていきましょう。
次にアクションボタンを選択していきます。 アクションボタンとは、その広告からユーザーにして欲しい行動を促すボタンのことをいいます。 具体例は以下の通りです。
- 購入する
- 予約する
- 席を予約する
- 予約リクエスト
- 音楽を聴く
- お問い合わせ
- クーポンを入手
- フォローする
ここで大切になるのは、選択した投稿とアクションボタンの関連性が高いかどうかを確認しておくことです。 よりユーザーの行動を促しやすい文言はどんな内容であるかも考える必要があります。
ターゲットオーディエンスの設定
ターゲットオーディエンスとは、集客したいユーザーのことであり、所謂ターゲットになるユーザーを故意に設定する方法のことをいいます。
フォロワーに近いユーザーを自動的に設定してくれる方法と、地域・趣味・年齢・性別などでターゲットを絞る方法があります。
ただし、ターゲットを細かく絞り過ぎますと、ユーザー数が少なくなってしまい。広告の効果を発揮できなくなりますので注意が必要です。
予算と出稿期間の選択
上記の設定が終わりましたら、最後に予算と出稿期間を設定します。
最初に試しで出稿してみたいと考えている企業でも、柔軟にカスタマイズできる点が特徴といえるでしょう。
1日あたりの予算額、何日間宣伝を出すのかを選択すると、合計予算と推定リーチが変動します。
1日にどの程度のユーザーに見てもらいたいのか、フォロワーをどの程度増やしたいと考えているのかを検討しながら予算を決めていきましょう。
効果がどの程度出るのかを確かめたい方は、低予算から始めてみてください。
Instagramをビジネスでより活用するには?
いかがでしたでしょうか?
実は、Facebook社よりInstagramで使用できるMessenger APIのアップデートを発表されました!(2020/10/19)
チャットボット等の外部ツールと連携し、よりInstagramをビジネスに活用しやすくなります!
詳細は以下の記事で紹介しておりますので、Instagramをより活用したいと考えている方はぜひご覧ください!
Instagramのチャットボットとは?メリットや出来ることをご紹介(Messenger API) hachidoriでは、経験豊富なコンサルタント・カスタマーサクセスが貴社のビジネスに伴走する形で支援します。 この記事を読んで興味を持たれた方は、ぜひインスタオートDMサービスサイトよりお問い合わせください。