日本にも『ノーコード』の波!国内NoCodeツール紹介

レゴブロックのイメージ画像

日本にも『ノーコード』の波!国NoCodeツール紹介

『NoCode(ノーコード)』という言葉をご存知でしょうか?
耳慣れない言葉かもしれませんが、2020年7月22日にやってきたノーコード アプリ開発、誰でも早く安くというタイトルで日経新聞でも特集が組まれている、これから注目が集まること間違いなしのワードなのです。

チャットボットNEWSメディア『hummingbird』、本日は『NoCode』について紹介します。

目次

NoCodeとは?

NoCode(ノーコード)とは「プログラミング(ソースコード)不要」という意味で、コードを書かなくてもサービス(WEbサイトやアプリケーション)を開発できるのが「NoCodeツール」です。

通常、サービスを作るためには(ざっくりとですが)環境を構築し、エンジニアがコードを書き、本番環境にリリースし……などの流れを経ますが、この環境構築・プログラミング・デプロイなどが一切不要でサービスを開発できるのがNoCodeツールです。

……これだけだとイメージが持ちにくいかもしれませんが、レゴブロックにも例えられるように、多くのNoCodeツールに必要な動作は「ドラッグ&ドロップ」です。
非エンジニアでも、プログラミングが理解できなくても、PCやスマートフォンがあればサービスを開発できる点に大きな魅力があります。

NoCodeのメリット/デメリット

NoCodeツールは非常に便利なものですが、メリット/デメリットいずれも存在します。

■ メリット

・開発期間が短くなる
・開発費用が安く済む
・非エンジニアでもサービス開発やメンテナンス、内容の変更を行うことができる
・サーバー費用等がかからない

■ デメリット

・自社にアセットが蓄積しない
・SaaSでNoCodeツールを提供している企業が多いので、ランニングコストがかかる
・サービスがツールに依存してしまう。ツール提供元がサービス提供をストップした場合、(ツールによるが)サービスを一切使えなくなる可能性がある

※3点目については、詳しいnoteを見つけたので興味がある方はご覧ください。
『あなたのプロジェクトは、どのサービスと心中する覚悟ができていますか?』

メリットデメリットいずれもあるNoCodeではありますが、筆者としては、ユースケースに応じて上手に利用するのが最も良い方法かと考えています。

たとえば自社サービスを開発している企業は、新規事業にてNoCodeでMVP(Minimum Viable Product)を開発し、リリース後のフィードバックを経て自社開発に切り替える。自社にエンジニアがいない企業であればNoCodeで開発・運用を続ける。単発イベントのLPだけNoCodeで作成するなどです。

日本のNoCodeツール

最近は国内のNoCodeツールがたくさん出てきていますが、ここでは一部を紹介します。(NoCodeツールは他にもたくさんあるので、是非調べてみてください!)

アプリ開発

 Yappli

アプリプラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」

Yappliは、アプリ開発・運用・分析をノーコードで提供するアプリプラットフォームです。
ノーコードでiOS/Androidネイティブアプリを開発でき、更新やセグメント別のプッシュ配信、分析なども可能です。
アパレル、飲食、学校、金融など幅広い業界のクライアントに利用されています。

Webサイト

■ Studio

Studio

StudioはノーコードWEBサイト開発サービスです。
デザイン、公開、CMS機能など、WEBサイト開発に必要な機能が一つのツールに搭載されています。
ドラック&ドロップで簡単にデザインを作成でき、なんと月額無料からサイトを公開することが可能です!

チャットボット

■ hachidori

チャットボット開発ツールhachidori

hachidoriは、ノーコードでチャットボットを開発できるツールです。
チャットボットのシナリオ作成はもちろん、LINEやWEBサイトとの連携もプログラミング不要で行えます。
大手企業からスタートアップまで、様々な規模の企業に利用されています。

WEBショップ開設

■ BASEBASE (ベイス) | ネットショップを無料で簡単に作成

BASEはネットショップが簡単に開設できるNoCodeツールです。
デザイン・商品管理・発送・決済など店舗運営に必要な機能が揃っています。
※新型コロナウイルスの影響で新規ショップの開設数、GMV(新規・既存)ともに大きく伸びているようです。(出典:BASE2020年12月期第2四半期決算説明会資料

SaaS連携(iPaaS:Integration Platform as a Service)

■ Anyflow

Anyflow

Anyflowは、様々なSaaSサービスを繋ぎ(iPaaS)、定型業務を自動化するNoCodeサービスです。
基本的に、異なる企業が提供するサービスを繋ぐためにはエンジニアが各サービスとの連携作業をする必要がありますが、Anyflowはそれを不要にしています。

NoCodeのこれから

今回は、サービスに絞ってNoCodeツールの紹介をしてみました。
本日紹介したのはほんの一部のツールで他にもたくさんのツールが存在しますし、これからより多くのツールが登場することが見込まれます。

NoCodeは企業にとって大きなポテンシャルを秘めているといえます。自社の状況に合わせて、NoCodeをうまく活用していきたいところです。

 

NoCodeで簡単開発!チャットボットのご相談はhachidoriまで
チャットボット開発ツールhachidori

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる